いつブロ

いつまで続くか分からないブログ(仮)主に趣味やプログラミングに関するメモを書いています。

NetBeansにNightly BuildのGlassFishを認識させる

f:id:koichi0814:20150410173034j:plain from https://www.flickr.com/photos/lezarderose/2467952736/
 
NetBeansをインストールすると、
GlassFishも同時に入れる事が出来ますが、
最近のGlassFishもアップデートが結構頻繁に行われているようなので、
正式版ではないNightly Build版を使ってみたくなりました。
 
NetBeansって正式版のGlassFishしか認識してくれないんですが、
やり方が分かったのでその方法をメモっておきます。
 
正式版でもないし、正式なやり方でもないので
何かあっても自己責任でお願いします。
 
 

1. 試した環境

 

2. どうやるのか

https://glassfish.java.net/ からGlassFishを落としてきます。
 
f:id:koichi0814:20150410174639p:plain
 
Nightly Buildsのタブを選びます。
 
f:id:koichi0814:20150410174913p:plain
 
directoryをクリック。
 
f:id:koichi0814:20150410174950p:plain
 
いきなりちゃちい画面になりますが、気にせず nightly/ をクリック。
このとき更新日付も忘れずに覚えておいて下さい。
 
f:id:koichi0814:20150410175708p:plain
 
更新日付でページ内を検索して、最新のものをダウンロードします。
今回は glassfish-4.1-b14-04_09_2015.zip でした。
 
f:id:koichi0814:20150410175839p:plain
 
ダウンロードして解凍したものを適当な場所に置きます。
MacNetBeansのインストール先に置いてみました。
 
f:id:koichi0814:20150410180145p:plain
 
早速、GlassFishNetBeansに設定してみましょう。
 
f:id:koichi0814:20150410180307p:plain
 
名前は適当に GlassFish Server 4.2 としました。
 
f:id:koichi0814:20150410180446p:plain
 
ダメでした。
認識してくれません。
 
f:id:koichi0814:20150410185916p:plain
 
正式版だとどうなるか見てみましょう。
 
f:id:koichi0814:20150410190102p:plain
 
Nightly Buildだけど公式サイトから落としたのに・・・と諦めたらおしまいです。
こうやります。
GlassFishのコアライブラリまで辿っていきます。
/Applications/NetBeans/glassfish-4.1-b14-04_09_2015/glassfish/lib/install/applications/__admingui/WEB-INF/lib/
 
f:id:koichi0814:20150410190147p:plain
 
名前を変えてやります。
console-core-4.2-SNAPSHOT.jar → console-core-4.1.jar
 
f:id:koichi0814:20150410190530p:plain
 
これで再度NetBeansで設定すると、上手く認識してくれます。
あとはこのまま設定を終わらせるといつも通りの方法でちゃんと起動もしてくれます。
 
f:id:koichi0814:20150410190821p:plain
 
名前で判断しているようです。。。
取り敢えずこれで夏頃のベータ版、10月頃の正式版まで一足先に最新のGlassFishで遊べます。

何かあっても知りませんよ。
くれぐれも自己責任で。