いつブロ

いつまで続くか分からないブログ(仮)主に趣味やプログラミングに関するメモを書いています。

優先順位を間違えない子育てライフ #childadvent

www.adventar.org
13日目です。
クタクタでギリギリセーフです!
 
昨日は、mei331さんの memo.ark-under.net
でした。
 

0. なぜこんなにもクタクタなのか

実はアドベントカレンダー用に少し書いていたのですが、
昨日も昨日でクタクタで完成せずにこの時間です。
12/13 21:48 今まさにこれを書いています。
 
昨日は午後から日が沈むまで公園で遊んでいました。
妻のママ友が集合しているようなので妻はそこに混ざって、
私は子どもの相手をして勝手に遠くに行ってしまわないかとか
けがをさせてしまわないかとか見ておく役回りでした。
(5歳と3歳の男の子なのでね・・・)
 
あちこち走り回るので私も走り回ります。
一緒に階段を登ったり直ぐに降りたりまた登ったり。
時間が長い分その回数も多いし他の子たちも人数が多いので、
よく目を凝らしていないとあっという間に喧嘩が始まったり、
相手を泣かせてしまったりするので大変です。
神経すり減る。。。
 
そんな訳で家に帰って来てご飯とお風呂を済ませたら
20時には寝かしつけながら一緒に寝てしまっていました。
 
 
今日は妻が仕事に行っていたので一日相手をしないといけませんでした。
もちろん家事をしながら。
 
朝は寝坊したので朝のパンの用意とかは出来ませんでしたが、
その後、夕方まで掃除、洗濯、食事の準備をしつつ子どもの相手をするのはとても大変です。
勉強なんてやっている暇ありません。
みんなどうやって時間を確保しているのか・・・
 
特に今日は使わなくなった滑り台の片付けをしたので、
片付け中は後ろでバタバタと走り回られて、
折角掃除した直後なのにまた散らかされたりと頭に血が上る思いでした。
 
お昼ごはんのおかずにと近所のミンチカツがめちゃくちゃ美味い店に
みんなで買い出しに行って、ついでに切れた電球も買いに電気屋に行きましたが、
そこでも勝手に走り回って余計な体力を使わされるし。
 
本当にちょっと目を離すとどこに居るか分からないぐらい移動しているので、
ずっと見ておくのは普段仕事で使わない筋肉と神経を使うので本当に体力を消耗します。
 
お昼ご飯を食べ終わって今日も公園に連れて行って来ました。
2人とも同じ場所で遊んでくれたらいいんですが、
バラバラに遊ぶので目で追うのが大変。
 
知らない子でも直ぐに仲良くなって一緒に遊んでいましたが、
案の定喧嘩みたいになってしまったので、
きちんと謝るように叱って・・・
誤ったら直ぐに仲直りしてまた遊び出すのですが、
目は離せません。
 
普段座っているだけなので、
本当に疲れてクタクタになります。
でも、子どもたちは公園に行って遊ぶのが大好きで、
休みになるといつも「公園行こう」とせがまれます。
 
勉強したいし海外ドラマも観たいし平日の疲れを取るために寝ていたかったりしますが、
昼間思いっきり子どもの相手をして20時頃に寝てくれる方がその後自分の時間が作れるし、
たとえ、昨日や今日のように寝かしつけながら一緒に寝てしまっていても、
起きなくちゃと思えば大人は起きれるものだし、
少し寝ただけで体力が回復するのでこの方法が一番良いなと今更ながら実感しています。
 

1. 優先順位を間違えまくりのイライラお父さん

(ここの前半は昨日下書きしていた内容です。後半は昨日書きたかった事を書いています。)
 
通勤に片道約1時間、残業がない日でも最速で帰宅しても19時を回ると、
平日に子どもと遊ぶ事はほぼ不可能だし最近はそんなに早く帰れる日もありません。
 
22時頃に帰宅してご飯を食べてお風呂に入って、掃除をして・・と色々やっていると直ぐに23時、24時になってしまいます。
そんな時間から、さぁ勉強するぞ!という気にもなれないのでhuluで海外ドラマを観て寝るというのが最近のスタイルです。
 
となると、勉強の時間に使えるのは大体土日になるのですが、
子どもたちにしてみれば普段居ないパパが居るので朝一から遊んで〜となる訳です。
 
自分は勉強したりネットしたりぼーっとしながら身体を休めたいのに、
子どもと遊ぶとなると普段使わない筋肉を使うのでやたらと疲れます。
せっかくの休日が子どもと遊んで(遊んでなくても、時間を使わされて)疲れて寝てしまう事が本当に多いです。
 
ちょっと興味のある技術を勉強したいとか、
自作アプリの進捗が・・・とか、
社内勉強会のシナリオが・・・とか、スライドが・・・とか、
色々やりたい事があるので子どもたちにKindleとかPSVitaとかiPad miniとか渡して、
自分はMacでほいほい作業をしていると、コレなに?とか、見て見て!とか これやりたい!とか結局横槍が入るし、膝の上に座りたがったりして
結局集中できずに時間を無駄にしている事が多いし、そういうときには自分を優先してしまって
子どもにイライラをぶつけてしまう事が多々ありました。
 
これって結局自分の事を優先してというより、
楽しようとしているだけなんですよね。
楽しようとして子どもたちにタブレットとか渡して、
その間に自分の事ができたら時間が有効活用できてる!というのは父親失格でした。
 
本当は子どもたちと遊びながら自分の事もできたら凄い良いのにと思っていましたが、 それを同時にやるのは単なる理想で甘すぎました。
 
きちんと子どもたちと一緒に遊んだり、絵日記を一緒に書いたり絵本を読んだり、
そういう事をすべてやってから自分の事をする。
何度も妻に言われた言葉です。
 
妻は子どもたちの事が最優先で、きちんと幼稚園の事もやって、
家事もやって寝かしつけもやっています。
仕事で覚えないといけない事はその後でちゃんとやっているので、
言葉の重みが違います。
頭が上がりません。。。
 
昼間自分の事を優先するが余り、子どもたちと遊ぶ時間が短くなってしまって、
疲れていない分子どもたちはなかなか寝てくれません。
そうすると自分の時間がどんどんなくなり、無駄な夜更かしにも繋がります。
 
反対に私はめちゃくちゃ疲れています。
子どもたちの横槍を捌きながら作業に集中したり、余計なイライラが発生したりするので、
ろくに公園に連れて行かなかった日や短時間で帰って来た日は、
夕方には1人ウトウトしてしまって目を瞑った瞬間(実際には寝ている・・・)に妻が帰って来て・・・とか。
 
今思えばもしかすると自分の時間が無くなるのが怖かったのかも知れません。
自分の時間が無くなるのが怖いから子どもたちの相手も同時にやっていたり、
もし子どもたちの相手をやってしまうとそれだけで1日が終わってしまう・・・とか。
 
周りの人たちは技術に凄く長けていたりするので、
そこに追いつきたいという思いから色々優先順位を間違えていたようです。
きっとそういう凄い人たちはちゃんと他の事もやっていて、
その上で技術研鑽しているから質も良いんだと思います。
 
だから、きちんと子どもたちの事を最優先にしつつ家事をこなして、
ちゃんと公園で思いっきり遊ばせて、最後に自分の事をやる。
そういう子育て実践してみたいです。
 

2. 実践してみた

さっそく実践してみました。
この記事の最初に戻ってください。
本当にクタクタになりましたが、寝かしつけながら寝てしまっても起きれましたし、
疲れも取れて頭もスッキリです。
子どもたちと昼間思いっきり遊んで夜は早く寝かせてしまうとちゃんと自分の時間が確保できました。
 
 
明日は、nyoro13です。